タツミハウジングは「日本人の健康をつくる住宅断熱リフォーム推進協議会」に賛同し、会員に加盟いたしました
住宅から「美」と「健康」を作ることを目指すタツミハウジング。
住宅と健康は密接なつながりがあることが、近年様々なデータで立証されてきておりますが、「日本人の健康をつくる住宅断熱リフォーム推進協議会」は、それを皆様に伝え、正しい知識と技術、そして研究をもって日本国内に普及させることを目的とした組織です。タツミハウジングもそれに賛同し、会員として加盟いたしました。
-
住宅リフォームに「断熱」の技術で日本人の健康をつくる
世界保健機構(WHO)は2018年11月、健康に影響を及ぼす室温に関するガイドラインを発表し、室内の温度を18℃以上に保つことを強く勧告しています。特に、子供や高齢者の場合は、より暖かい環境が必要とされています。低い室温は冬期の死亡率や呼吸器系疾患、血圧上昇など、さまざまな健康リスクを引き起こすことが明らかになっています。
「日本人の健康をつくる住宅断熱リフォーム推進協議会」(以下、健断リフォーム推進協議会)は、適切な断熱リフォームが健康に寄与することを広め、常により良い住環境を求めて調査研究を進めるとともに、建築業界に正しい知識や施工技術を普及させ、高度な断熱性能を持つ住宅を日本全国に広めることを使命としています。業界を超えた連携を重視し、最新情報と先端技術を追求して活動しています。
日本が超高齢化社会を迎える中、住宅業界が健康寿命の延伸に貢献する重要な役割を果たすことは明らかです。学び、広めていくことで、この使命を果たしてく所存です。
皆様がより良い住宅を選択できるよう、タツミハウジングは今後も学びと情報提供を続けてまいります。
皆さまの健康と快適な生活環境をサポートする使命を大切に、これからもタツミハウジングをどうぞよろしくお願い申し上げます。
-
日本人の健康をつくる住宅断熱リフォーム推進協議会とは
一般社団法人 日本人の健康をつくる住宅断熱リフォーム推進協議会(以下健断リフォーム推進協議会)は、適切な断熱リフォームを住宅に施すことが人の健康につながることを啓発し、常により良い住環境を求めて調査研究を進めるとともに、正しい知識や施工技術を建築業界に浸透させ、高度な断熱性能を有する住宅を日本国内に広く普及させることで、日本人の健康増進に寄与することを目的として設立された組織です。業界の垣根を超えてつながり合い、最新の情報と最先端の技術を目指して活動してまいります。
主な事業は次の通りです。(詳細は定款をご確認ください。)
・住宅の適切な断熱リフォームが健康増進に寄与することの啓発活動
・断熱リフォームに関する調査、研究、技術開発
・断熱リフォームに関する知識や情報、施工技術の提供
・断熱素材等の質の向上、開発
・断熱リフォームに関する資格制度の運営等 他
[役員紹介]
代表理事 岩前 篤
(近畿大学副学長 建築学部教授)
副理事 坂本 雄三
(東京大学名誉教授)
[健断リフォーム推進協議会HP]
-
健断リフォーム推進協議会の考えを体現した高性能リノベーションモデルハウス
健断リフォーム推進協議会の考えを体現した断熱リノベーションモデルハウスが
長野県上田市で2023年9月にオープンしました。
今回タツミハウジング代表 佐宗はこのリノベーションモデルハウスに訪れました。
このリノベーションモデルハウスの最大の特徴は、リフォームで全館空調を導入していること。
リフォームではもともとのお家の気密性が確保されていないことが多いため、
気密性を上げるための高い施工力が求められる全館空調の導入は難しいとされてきました。
このリノベーションモデルでは、健断リフォーム推進協議会の支援と協議会加盟企業の施工技術により、全館空調の導入実現しております。
タツミハウジングでもリフォームへの正しい知識と確かな施工技術力をもって、
断熱リフォームから皆さまの健康に寄与できるように努めて参ります。
■タツミハウジング代表がリノベーションモデルハウスを見学した記事は以下からご覧ください。
https://www.tatsumi-gr.jp/oneshot/2023dannetsu/
==============
【会社概要】
株式会社 タツミハウジング
本社 :愛知県豊川市伊奈町前山19-12
代表者名 :代表取締役社長 佐宗樹弥
創業 :1974年(昭和49年)9月
事業内容 :住宅・店舗などの企画・設計・施工 リフォーム/リノベーション
施工対応エリア:豊川市、豊橋市、田原市、新城市、蒲郡市、岡崎市一部、浜松市一部、浜松~東三河全域
URL :https://www.tatsumi-gr.jp/company/