金曜日, 11月 22, 2024
ホーム調査レポート【資産形成するなら、投資も選択肢のひとつに】子育て世代に聞いてみた、資産形成の実情

【資産形成するなら、投資も選択肢のひとつに】子育て世代に聞いてみた、資産形成の実情

7割以上の子育て世代が、今後の資産形成について積極的に取り組みたいと回答

株式会社Kコンフィアンス(本社所在地:東京都千代田区、代表取締役:島 洋紀)は、小学生以下の子を持つ親(今まで投資経験がない方)を対象に、「子育て世代の資産形成」に関する調査を実施しました。

近年、“不動産投資”という言葉を聞く機会が増えたと思いませんか?
他の投資方法と比べて少額の資金で始められるうえに、副収入としてだけでなく節税効果も得られることから、人気を集めています。

しかし、“投資”という行為に対し、ハードルの高さを感じてしまう方が多いことも事実です。
確かに、投資にはリスクを伴う可能性もありますが、しっかりと知識を身につけて自己管理できれば、貯蓄や保険よりも大きな資産を得られるかもしれません。
特に、将来的にまとまった資金が必要になるであろう子育て世代の皆さんは、資産形成への関心も高いのではないでしょうか?

そこで今回、株式会社Kコンフィアンスhttps://www.k-confiance.co.jp/)は、小学生以下の子を持つ親(今まで投資経験がない方)を対象に、「子育て世代の資産形成」に関する調査を実施しました。

家族の将来を見据え、これからどのように資産形成をしていくか考えてみましょう。
 

  • 今まで投資に手を出せなかった理由、最も多いのは知識不足

はじめに、子育て世代における投資の実情に関して伺っていきたいと思います。

【資産形成するなら、投資も選択肢のひとつに】子育て世代に聞いてみた、資産形成の実情のサブ画像1

「今まで投資をしたことがない理由は何ですか?(複数回答可)」と質問したところ、『投資に関する知識がないため(71.3%)』と回答した方が最も多く、次いで『失敗したくないため(39.8%)』『投資に資産を回す余裕がなかったため(30.3%)』と続きました。

投資に関する知識がないことから、今まで手を出せなかったという方が多いようです。
また、失敗するリスクを恐れたり、投資にあてる金銭的な余裕がなかったりと、なかなか投資に挑戦しづらい状況が窺えます。

では、子育て世代は“投資”に対してどのようなイメージを持っているのでしょうか?

■投資には知識と資金が必須!?

・専門的な知識とある程度まとまった資産が必要(30代/女性/専業主婦)
・しっかり理解してから手を出さないと損失を出しそう(30代/女性/会社員)
・お金に余裕のある人がするもの(40代/女性/パート・アルバイト)
・世界の流れを読めば増えるイメージ。知識と情報が必須(40代/男性/会社員)

投資を始めるには、専門知識とある程度の元手が必要だと考えている方が多いようです。
また、投資についてしっかり理解していないと、かえって損をするイメージが強いことから、子育て世代にとって、投資は気軽に取り組めるものではないのかもしれません。
 

  • 現在加入している保険はいくつ?生命保険に加入している方が多数

投資に限らず、保険に加入することも資産形成の手段といえます。
では実際に、子育て世代はどのような保険に加入しているのでしょうか?

【資産形成するなら、投資も選択肢のひとつに】子育て世代に聞いてみた、資産形成の実情のサブ画像2

そこで、「現在、加入している保険は何種類ありますか?」と質問したところ、『2種類(32.3%)』と回答した方が最も多く、次いで『1種類(28.4%)』『3種類(16.3%)』『加入している保険はない(15.8%)』『5種類以上(4.0%)』『4種類(3.2%)』と続きました。

2種類の保険に加入している子育て世代が多い一方で、未加入の世帯も見受けられることから、その数にはばらつきがあるといえます。
家族構成や経済状況によって、加入する保険の種類や内容も多様化しているのかもしれません。

続いて、「現在加入している保険は何ですか?(複数回答可)」と質問したところ、『生命保険(各種医療保険を含む)(93.2%)』と回答した方が最も多く、次いで『学資保険(37.6%)』『個人年金保険(23.4%)』と続きました。

生命保険に加入している子育て世代が、非常に多いようです。
また、学資保険や個人年金保険など、家族の将来に関わる保険も支持を集めました。
子育て世代は、自分自身はもちろん、子どものことも考慮して人生設計を行っているといえるでしょう。
 

  • 8割の親が抱えている!?将来に関する不安とは

先程の調査結果で、現在複数の保険に加入している家庭もあれば、未加入の家庭も一定数あることがわかりました。
また、生命保険に加入している子育て世代が多く、将来に備える意識の高さが窺えます。

予期せぬ病気やローンの返済、さらに子どもの進学など、長い人生において出費は付き物です。
では、子育て世代は、将来の金銭面について何か不安を感じているのでしょうか?

【資産形成するなら、投資も選択肢のひとつに】子育て世代に聞いてみた、資産形成の実情のサブ画像3

そこで「将来の金銭面に関して、不安に思うことはありますか?」と質問したところ、8割以上の方が『とてもある(44.7%)』『多少はある(42.6%)』と回答しました。

子育て世代の多くが、将来の金銭面で何かしら不安に思うことがあるようです。
実際にどのような不安を抱えているのか、詳しく聞いてみましょう。

続いて、「不安に思うこととは何ですか?(複数回答可)」と質問したところ、『子どもの学費(81.3%)』と回答した方が最も多く、次いで『自分たちの老後の生活資金(80.5%)』『家や車などのローン(36.3%)』と続きました。

子どもの学費について不安を感じる子育て世代が多いようです。
また、自分の老後の生活や、ローンの返済についても不安視する声が寄せられました。

では、子育て世代はなぜ将来の金銭面を不安に感じてしまうのでしょうか?

■将来に期待できない現状が不安に繋がっている?

・自分がいつ働けなくなるかわからないから(20代/女性/公務員)
・老後もずっと働けるとは限らず、年金ももらえるとは思えないから(30代/女性/会社員)
・現在もローンなどで出費が多く、貯金がほぼできていない状態だから(30代/女性/パート・アルバイト)
・物価が上がっているのに給料は上がらないから(30代/男性/会社員)

いつまで働けるかわからず、将来的に収入が減ってしまう可能性を危惧する子育て世代が多いようです。
物価の上昇や年金の受給問題といった社会情勢も、将来に対する不安感を強めているといえるでしょう。
 

  • 資産形成は大丈夫?子育て世代の取り組み

将来の金銭面に関して、8割以上の子育て世代が不安を抱えていることがわかりました。
また、特に子どもの学費や老後の生活資金が足りないのではないか、と考える方が多いようです。

では、子育て世代は、このような不安に何か対策を取っているのでしょうか?

【資産形成するなら、投資も選択肢のひとつに】子育て世代に聞いてみた、資産形成の実情のサブ画像4

そこで、「現在、将来に備えた資産形成はできていますか?」と質問したところ、8割以上の方が『あまりできていない(49.6%)』『まったくできていない(32.7%)』と回答しました。

程度の差はあれ、非常に多くの子育て世代が、将来に備えた資産形成ができていないようです。
日常生活で手一杯になり、将来の計画まで立てられない、という家庭が多いのかもしれません。

しかし、少しずつでも資産形成に関する取り組みを続けていけば、結果的に将来の不安解消にも結び付くでしょう。

続いて、「資産形成に関して、現在取り組んでいることを教えてください(複数回答可)」と質問したところ、『貯蓄(89.0%)』と回答した方が最も多く、次いで『各種保険(40.1%)』『積み立て(39.0%)』と続きました。

資産形成の一環として、貯蓄している子育て世代が多いようです。
また、各種保険に加入したり、積み立てを行ったりと、様々な取り組みが見受けられました。

【資産形成するなら、投資も選択肢のひとつに】子育て世代に聞いてみた、資産形成の実情のサブ画像5

最後に、「今後、何かしらの形での資産形成に積極的に取り組みたいと思いますか?」と質問したところ、6割以上尾の方が『とてもそう思う(14.0%)』『ある程度そう思う(53.8%)』と回答しました。

今後は、積極的に資産形成に取り組みたいと考えている方が多いようです。
貯蓄や保険で将来に備えることはもちろん、投資によって資産を増やすことも視野に入れてみるといいかもしれません。
 

  • 【まとめ】子育て世代にとって資産形成は超重要!将来のための投資をするなら、今がチャンスかも

今回の調査で、多くの子育て世代が、将来の金銭面に関する不安を抱えているとわかりました。
中でも、子どもの学費や老後に必要な生活資金の確保が大きな課題となっています。

しかし、現時点で将来に備えた資産形成ができている子育て世代は少ないようです。

単純に貯蓄するだけでなく、継続して金銭を増やせるのであれば、効率よく資産を形成できます。
本格的な資産形成を図るなら、“不動産投資”を検討してみませんか?
 

  • 初めての不動産投資なら『Kコンフィアンス』

【資産形成するなら、投資も選択肢のひとつに】子育て世代に聞いてみた、資産形成の実情のサブ画像6

今回、「投資用不動産の購入と選び方」に関する調査を実施した株式会社Kコンフィアンスhttps://www.k-confiance.co.jp/)は、マンション投資のサポートを行っています。

■Kコンフィアンスとは

Kコンフィアンスは、お客様の安定した「マンション投資」を⽀えるパートナー企業です。
不動産のご購⼊から、不動産管理、各種リスクに対応するサポート体制も充実。
さらに、信頼性の⾼い提携⾦融機関による低⾦利での資⾦調達、既存借入の借り換えにも対応するなど、お客様ひとりひとりに寄り添ったパートナー企業として、安定した「マンション投資」を⽬指します。

★安心できる未来を一緒につくりませんか?
■誰にでもわかるマンション投資のアウトライン

マンション投資によって得られるメリットを3つに絞って簡単に解説。
家賃という固定収入によって経済的にゆとりが生まれると、現在の人生、そして将来も大きく変わります。

■あなたのマンション投資をトータルサポート

不動産投資の成功の鍵は、物件選びから購入手続き、煩雑なオーナー業務までも委託できるパートナー企業選びにあります。

【マンション投資の信頼できるパートナーとしての3つの強み】
1.プロの視点からのコンサルティング業務

「マンション投資」は税⾦対策や年⾦対策になる、自己資金額が少なく済むなど様々なメリットがあり、法律などの専⾨的な知識を必要とする場合もあります。
Kコンフィアンスでは、プロの視点から「マンション投資」全般に関するコンサルティング業務を⾏っています。

2.⾸都圏を中⼼とした優良物件をご紹介

独自のネットワークを活⽤し、資産価値や資産相場が保たれやすい⾸都圏を中⼼とした優良物件を選定。
お客様のニーズをヒアリングさせていただき、ご希望に合った物件を紹介いたします。
独⾃の収益シミュレーションも提案いたしますので、私たちを信頼のアドバイザーとしてご活⽤ください。

3.安定した賃貸経営をサポートする賃貸管理業務

⼊居者の募集から契約、⼊居者の快適な住環境づくりはもちろんのこと、⼊居後の賃料の集⾦、滞納⾦の回収、退去時の精算業務、定期的なメンテナンス、借主対応など、投資⽤マンションに⽋かせない⼊居者確保のための多岐にわたる賃貸管理業務のノウハウを蓄積。
安定した「マンション投資」をサポートする体制を整えているのでご購⼊後も安⼼です。(管理会社との提携)

■プロの視点でアドバイス

オンライン対応の「資産形成のためのセミナー」を企画運営。
様々な投資のアイデアをはじめ、無理せず、有意義な人生を手に入れるための資産形成をプロの視点でアドバイスします。

■お客様と信頼のパートナー

不透明な未来が、将来への不安を大きくしている現代社会。
こんな時代だからこそ、Kコンフィアンスはお客様に寄り添う真の意味でのパートナーでありたいと願っています。
10年後、20年後も変わらぬ信頼をお約束します。

不動産投資を始めて、ゆとりのある生活を送りませんか?

■Kコンフィアンス:https://www.k-confiance.co.jp/
■お問い合わせURL:https://www.k-confiance.co.jp/contact/
■お問い合わせTEL:03-5357-7562

調査概要:「子育て世代の資産形成」に関する調査
【調査期間】2022年5月19日(木)
【調査方法】インターネット調査
【調査人数】1,028人
【調査対象】小学生以下の子を持つ親(今まで投資経験がない方)
【モニター提供元】ゼネラルリサーチ

 

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments