金曜日, 11月 22, 2024
ホーム商品サービスパナソニック ホールディングス、東急、UR都市機構が空中配送ロボットの実証実験に関する連携協定締結

パナソニック ホールディングス、東急、UR都市機構が空中配送ロボットの実証実験に関する連携協定締結

世界初※1、郊外住宅地における空中配送ロボット実証実験―持続可能なまちづくりの実現へ      

パナソニック ホールディングス株式会社(以下、「パナソニックHD」)、東急株式会社(以下、「東急」)、独立行政法人都市再生機構(以下、「UR都市機構」)は、川崎市麻生区のUR虹ヶ丘団地にて、世界初となる郊外住宅地における空中配送ロボット技術(以下、「空中配送ロボット」)を活用した新たな配送サービスの実証実験(以下、「本実証実験」)の実施、および本実証実験を活用した持続可能なまちづくりの推進に向けて10月13日(金)に連携協定を締結し、11月18日(土)から本実証実験を開始します。

三者は空中配送ロボットの技術およびサービスの効果検証を通じ、配送業界における人手不足や配送コストの上昇といった社会課題の解決や、少子高齢化が進行する郊外住宅地における買い物の利便性向上を目指します。また、空中配送ロボットにより商品が届けられる受取場所に人が集い、外出や交流の機会が創出されることによるウェルビーイングの向上や、コミュニティの形成による地域活性化へ寄与しながら、生活者一人ひとりの自由で豊かな暮らしの実現、生活者起点でのまちづくりを推進していきます。

パナソニック ホールディングス、東急、UR都市機構が空中配送ロボットの実証実験に関する連携協定締結のサブ画像1

1.締結の背景・目的

 パナソニックHDは、「幸せの、チカラに。」をグループのブランドスローガンとして、物も心も豊かな「理想の社会」の実現に向け、社会課題に正面から向き合い、新しい価値を創造しています。「2024年問題」に代表される物流業界の人材不足と、深刻化する郊外地域の買い物の不便さを解消するため、新しい配送技術を導入したロボットの開発に取り組んできました。

東急は、郊外における生活者起点での自由で豊かな暮らしを実現するために、職・住・遊・学が近接・融合した自律分散型のまちづくりを目指す取り組みとして、多摩田園都市エリアで「nexus(ネクサス)構想」※2(以下、「本構想」)を始動しました。本構想の推進にあたっては、東急単独で取り組むのではなく、本構想に共感いただいた企業や行政をバディ(仲間)と捉え、多様なバディと連携し、生活者起点のサステナブルな地域ネットワークを構築します。「農と食」「資源循環」「エネルギー」「モビリティ」「ウェルネス」といったサステナブルテーマに沿った社会実証実験を行う拠点として「nexusチャレンジパーク早野」を開業。シェアリング型のコミュニティIoT農園や焚き火エリア、イベントスペースなどの多目的利用が可能な空間を作り、地域住民が日常的に自由に活用できる場として運営し、住民、農家や学校、そして企業や行政などのバディが集まってつながり、生活者起点での魅力的な街の仕掛けづくりに挑戦しています。今後も多摩田園都市エリアにおいて、それぞれの地域の特徴を生かしながら、沿線の課題解決を図り、自律分散型まちづくりの実現を目指します。

UR都市機構は、少子高齢化・人口減少が急速に進展する中で、“多様な世代が生き生きと暮らし続けられる住まい・まち(ミクストコミュニティ)”の実現を目指し、地域資源であるUR賃貸住宅について、安心して住み続けられる環境整備、持続可能で活力ある地域・まちづくりの推進、団地や地域のコミュニティ形成や賃貸住宅ストックの価値向上といった、多様な活用を推進しています。本実証実験を行うUR虹ヶ丘団地でも、団地内外の高低差により日常の買い物の利便性が課題となる中、お住まいの方の交流促進と団地内での買い物機会の提供のために、JAの野菜販売イベントなどを実施してきました。

三者は各者のもつノウハウを生かし、協働して郊外住宅地に共通する地域課題の解決、並びに地域の活性化、魅力づくり、持続的な価値の向上を図るため、連携協定の締結に至りました。

今回のUR虹ヶ丘団地の実証実験の結果を踏まえ、今後は虹ヶ丘地域、すすき野地域への拡大を視野に検討を進めていきます。

2.連携内容

(1)配送ロボットの技術検証

(2)住民の利便性向上に資する新たな物流サービスの効果検証

(3)郊外住宅地におけるコミュニティ形成および地域活性化への寄与の検証

3.実証実験の概要

(1)実施目的:空中配送ロボットによる配送システムを試行的に運行させ、その効果や課題の把握、利用頻度や利用目的のニーズの把握と、生活への影響を調査します。

(2)実施場所:川崎市麻生区虹ヶ丘2丁目 UR虹ヶ丘団地内

(3)実施期間:2023年11月18日(土)〜2024年3月31日(日)      

上記期間において不定期で運行します。

11月18日(土)に虹ヶ丘団地で開催される「虹のまちにわフェス」※3において、空中配送ロボットを運行しますので、一般の方の見学が可能です。

(4)実施内容:住民の方が専用WEBアプリから、東急ストア、吉野家などの商品を注文。指定時間内に団地内の受取場所にある受取ボックスまで配送ロボットが商品をお届けします。

4.実証実験の協力者

株式会社東急ストア

東急バス株式会社

株式会社URコミュニティ

株式会社吉野家

※1空中配送ロボットの方式において、2023年11月6日現在 パナソニック ホールディングス調べ

※2「nexus構想」とは

nexus構想は、東急およびシグマクシス・グループが取り組む、郊外地域における生活者起点のまちづくりです。本構想では、「農と食」「ウェルネス」「モビリティ」「エネルギー」「資源循環」「教育」をサステナブルテーマとして掲げ、企業や行政との協業により、多様なサービスの社会実装に向けた実証実験に取り組んでいます。

参考URL:https://nexus-dento.com/

<関連リリース>

・生活者起点でのまちづくり「nexus構想」、6つのサステナブルテーマに沿った実証実験を始動

https://www.tokyu.co.jp/company/news/list/Pid=20221012-1.html

 

※3「虹のまちにわフェス」とは

虹のまちにわフェスとは、UR都市機構が、2024年に市制100周年を迎える川崎市と連携して、団地および周辺地域の方に楽しんでいただくため、UR虹ヶ丘団地の中央広場にて開催するイベントです。

イベントの日時:11月18日(土)11:00~15:00 ※小雨決行、荒天翌日

https://sites.google.com/view/nijinomachiniwa-fes2023/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments