月曜日, 12月 23, 2024
ホーム調査レポート【新サービス】『ハチ発生指数』を公開!梅雨明け後の攻撃的なハチにご注意!

【新サービス】『ハチ発生指数』を公開!梅雨明け後の攻撃的なハチにご注意!

暮らしのお困りごとを解決する総合プラットフォーム「生活110番」を展開するシェアリングテクノロジー株式会社(本社:愛知県名古屋市中村区、代表取締役 CEO:森吉 寛裕、以下シェアテク)は、運営するハチ駆除業者マッチングサービス「ハチ110番」において、『ハチ発生指数』の公開を開始しました。

【新サービス】『ハチ発生指数』を公開!梅雨明け後の攻撃的なハチにご注意!のサブ画像1

当社は「ハチ駆除」の利用シェアNo.1(2016年度楽天インサイト株式会社(旧楽天リサーチ)調べ )を獲得しており、日本で最大規模のハチ被害のデータを保有しております。

■ハチ発生指数とは?

 ハチ発生状況提供サービス

ハチ発生指数は、当社に寄せられた全国のハチ被害に関する約25,000件のデータをもとに、各都道府県別の昨日のハチ発生状況を0100の数値になおしたものです。ハチの活動が活発になる6月10月は常に最新情報に更新し、お住まいの地域ごとの『ハチのイマ』を提供します。

*2023年6月27日10月31日の期間、毎週月曜日~金曜日11:00更新

ハチ発生指数はこちら(https://www.sharing-tech.co.jp/hachi/report/

ご利用シェアNo.1(2016年度楽天インサイト株式会社(旧楽天リサーチ)調べ)、日本全国に501社*の加盟店が待機する、『ハチ110番』だからこそ提供できるサービスです。

*2023年6月27日時点

■梅雨明け後は思わぬ被害に気をつけたい!

家屋の近くに巣を作る、スズメバチ、アシナガバチ、ミツバチの主な活動期間は4月~11月です。梅雨明け後から徐々に活動が活発になり、夏にピークを迎えます。

【新サービス】『ハチ発生指数』を公開!梅雨明け後の攻撃的なハチにご注意!のサブ画像2

    *ミツバチは女王蜂以外も越冬し、春が繁殖期です。

夏に向けて特に気をつけたいのが、不用意に巣に近づきハチを刺激してしまうことです。働き蜂の個体数が増えているだけでなく性格も攻撃的になっているため、巣や仲間を守るための一斉攻撃に襲われる可能性もあります。

実際に、当社がおこなった独自アンケート*では「ハチがいることに気づかずに窓サッシの掃除をしていたところ、ふと気づくとブンブンと私の周りをハチが飛んでいた」といった声もありました。

*2023年5月31日6月1日実施のインターネット調査

そうした思わぬ被害を防ぐため、ぜひ「ハチ発生指数」を活用していただければと思います。

 色とイラストでひと目でわかる 

ハチ発生指数は次の基準で4段階に分類しており、色とイラストで昨日の発生レベルがひと目でわかります。

【新サービス】『ハチ発生指数』を公開!梅雨明け後の攻撃的なハチにご注意!のサブ画像3

 

   ハチ発生指数が「出ている」「かなり出ている」になったら

お住まいの地域のハチ発生指数が「出ている」「かなり出ている」になったら、ご自宅の周りの巣が作られやすい場所を見回りしましょう。

【新サービス】『ハチ発生指数』を公開!梅雨明け後の攻撃的なハチにご注意!のサブ画像4

特に多いのは軒下や庭木ですが、ベランダや室外機、物置やガレージにも意識を向けておくとよいでしょう。早期発見できれば、比較的費用をかけずに対処することができます。

というのも、巣が大きくなると費用が高くなる傾向にあるためです。

【新サービス】『ハチ発生指数』を公開!梅雨明け後の攻撃的なハチにご注意!のサブ画像5

蜂の巣の大きさごとの駆除費用

10cm未満

¥30,604        

10~20cm未満

¥34,525

20~30cm未満

¥36,139

30~40cm未満

¥40,295

40~50cm未満

¥35,099

50cm以上

¥42,287

集計期間:2019年1月2021年12月(3,833件)

集計対象:当社運営サイト全体における蜂の巣駆除の施工実績

集計方法:対象の平均値を算出(※)し、小数点以下を四捨五入

※大規模な施工など特殊なケースを除く費用の平均値を算出するため、上下2.5%の施工費用を異常値として集計対象から除外しています。

※価格はすべて税込価格です。

戸建て住宅に限らず、マンションやアパートなどの集合住宅でもベランダや室外機などには注意が必要です。

■巣を見つけたら 【刺激せずにプロに依頼】 が安全&オトク

ご自宅で巣を見つけたら、まずは静かに離れましょう。先述した通り、梅雨明け以降のハチは攻撃的になっているため安全の確保が最優先です。「ハチがいないから」「巣が小さいから」と思って近づいたら中からたくさん出てきた、といった事例もあるため侮ることはできません。

また「費用をかけたくないから駆除は自分でしたい」という方もいらっしゃるかもしれませんが、プロに依頼するのが賢明です。なぜなら、刺されるリスクが高まるこれからの時期は、防護服などの道具を揃えるだけでかなりの費用になるためです。

さらに、駆除しきれなかったハチが戻ってきてしまい再度巣を作られるケースもあります。より詳しく知りたい方は、一般の方でも安全に駆除する方法を解説した以下の記事でご確認ください。

蜂の巣駆除が自分でできる!安全に退治するための道具・手順・死骸の処理方法

https://www.sharing-tech.co.jp/hachi/hachinosu-kujo-method/

■蜂の巣駆除・ハチ調査は【ハチ110番】にご相談ください

ご自宅に蜂の巣を見つけた場合や、ハチが飛んでいて気になる場合は当社サービス【ハチ110番】にお気軽にご相談ください。巣の場所がわからない場合は調査から対応します。また、駆除後の対策や保証*に対応した加盟店をご紹介します。

*対応エリア・加盟店により記載内容で対応できない場合がございます。

▼関連サイト

■「ハチ110番」について

楽天リサーチ調べご利用シェアNo.1(2016年度楽天インサイト株式会社(旧楽天リサーチ)調べ))ハチ駆除・ハチ退治ならハチ110番へ。アシナガバチ、スズメバチ、ハチの駆除は税込8,800円から(出張費込み)*。

*対応エリア・加盟店により記載価格で対応できない場合がございます。

ハチ110番:https://www.sharing-tech.co.jp/hachi/

■「生活110番」について

暮らしのお困りごとに関する150以上のジャンルを取り扱い、ユーザーにとって最適な専門提供者を全国6,100社以上*のなかからマッチングする総合プラットフォームサイトです。

生活110番:https://www.seikatsu110.jp/

*2023年6月27日時点

■会社概要

会社名 :シェアリングテクノロジー株式会社

所在地 :〒450-6319 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋19F

代表取締役 CEO: 森吉 寛裕

設  立 :2006年11月24日

資本金 :1,000万円 ※2023年3月末現在

コーポレートサイト:https://www.sharing-tech.co.jp/

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments