月曜日, 3月 31, 2025
ホームイベント【茨城県五霞町】子育て支援住宅の起工式を行いました!

【茨城県五霞町】子育て支援住宅の起工式を行いました!

五霞町初の子育て支援住宅起工式!!

 五霞町(「ごかまち」/町長:知久清志)で 3月21日、町内初めての試みとなる子育て支援住宅建設の起工式が執り行われました。

 この事業は、賃貸住宅整備及びその後の30年間の維持管理を一括して民間に発注するPFI事業になります。PFI法を活用し、子育て支援住宅を建設し、町内の居住環境を整備することにより、町内企業の従業員等の居住促進を図り、また本町への子育て世帯を対象とした居住者の転入促進を図るために整備するものです。

 そのような中、この度、子育て支援住宅の建設にあたり工事の安全や完成を祈願する【起工式】を行いました。

 

〇起工式での町長あいさつ(一部抜粋)

 町の人口減少や少子高齢化社会において、子育て支援の充実を重要な柱のひとつと位置付けております。子育て環境を整備し、若年層の定住を促進することができる本事業の実施は、まさに希望を未来へつなぐ大きな一歩であると考えながら鍬入れを行いました。この住宅で育った子どもたちが、この町を愛し住み、成長しながら、さらに次の世代へつなげていく、町の持続的な発展に欠かせない定住人口の増加を具体化する一助となるよう期待しています。

町長・副町長・教育長・町議会議員・設計者・施工者など関係者37名が参列し、工事の安全を祈願しました。

〇工事概要

・川妻地区はRC造2階建ての集合住宅で、全室3LDK70.85㎡の6戸。

・原宿台地区はRC造3階建ての集合住宅で、全室3LDK70.85㎡の24戸。

〇支援メリット

・生きる力を育む小中一貫教育

・保育料無料(第1子でも対象)

・英検受験無料

・放課後児童クラブ(6年生まで対象) 等

※詳細については、下記URLをご確認ください。

・五霞町ホームページ(子育て支援住宅)

https://www.town.goka.lg.jp/kurashi/kurashi-news/page005872.html

〇今後のスケジュール(予定)

・工事期間 令和7年5月~令和8年2月

・入居募集 令和7年5月~

・入居開始 令和8年3月~

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments