講師:森下総合法律事務所 代表 西明 優貴 先生
株式会社生きものと暮らす(所在地:東京都世田谷区、代表取締役:永瀬 もなみ、以下:当社)は、2025年4月11日(金)18時より、不動産特化弁護士 西明優貴 先生(森下総合法律事務所 代表)を迎え、ウェビナー「ペット可物件のトラブル実例と契約書に盛り込むべき項目」を開催します。本ウェビナーは、不動産オーナーをはじめとする業界関係者を対象に、ペット可物件に関する現状と課題を把握し、実際のトラブル事例から予防策を学ぶとともに、契約書に盛り込むべき項目を法的観点から理解することを目的としています。「なんとなく不安だからペット不可にする」といった状態から脱し、根拠を持って可否を判断できる知識の習得を目指しています。

■開催の背景
近年、ペットと暮らしたいニーズは高まっています※1。一方で、その需要に対してペット可物件の供給は依然として不足している状況です。
特に、不動産オーナーや管理者の間では、「ペットが原因でトラブルが起きたらどうしよう」といった漠然とした不安が根強く、安心して契約・管理ができる仕組みも十分に整っているとは言えません。
実際、多くのトラブルは飼い主の意識や行動次第で防ぐことができますが、オーナー側の適切な対策と明確な契約内容も欠かせません。
当社は、ペットを飼う人も、そうでない人も、ともに心地よく暮らせる社会の実現を目指しています。安易な「ペット可」ではなく、適切な仕組みづくりと情報発信を通じて、ペット可物件の健全な普及に取り組んでいます。
本ウェビナーでは、実際に起きたペット可物件のトラブル実例と、 弁護士視点での契約書のポイントを参加者とともに学ぶ機会を提供し、一人でも多くの方が「トラブルを恐れてペット不可にする」のではなく、 きちんと備え、安心してペット可物件を提供できるヒントをお届けします。
※1 全国賃貸住宅新聞|ペット可賃貸、ニーズ拡大続く https://www.zenchin.com/news/content-2587.php
■今後の展望
今後も当社はtoB・toC双方に向けたイベントを実施していく予定です。ペット共生社会の実現に向けて、共に取り組む企業との共同開催や協賛のご相談も歓迎しております。業界を問わず、共感いただける皆さまとのパートナーシップを積極的に築いていきたいと考えております。
当社は、ペットとの暮らしをもっと楽しく、安心して続けられる社会を目指しています。ペット可物件の流通だけでなく、飼い主がより快適に暮らすための環境・仕組みづくりを通じて、生きものと暮らす持続可能な社会の実現に取り組んでまいります。
共催・連携に関するお問い合わせ
https://ikimonotokurasu.com/contact/ 担当:永瀬
■講師紹介

森下総合法律事務所 代表
不動産特化弁護士 西明 優貴 先生
司法試験に上位4%の成績で一発合格した後、不動産に特化。
「3時間以内に回答する」をモットーに1日最大5件もの不動産の法律相談を受ける。
これら法律相談を100事例に厳選したセミナーは開催のたびに大好評。
過去の相談・依頼割合は、法人が60%、投資家・大家・地主が30%。
売買、仲介、賃貸、管理だけでなく借地、火災・漏水、破産管財もこなすなど守備範囲の広さが他の弁護士との違い。
顧客からの声は「我が社が依頼する弁護士で、今一番仕事が早いのは西明」「不動産に注力する弁護士と出会えなかった、もっと早く出会っていれば結果も変わっていた」など。
その他の実績として、フジテレビ「ノンストップ!」、テレビ東京「カンブリア宮殿」への出演のほか、東京地裁破産管財人選任など。
■ウェビナー概要
タイトル:ペット可物件のトラブル実例と契約書に盛り込むべき項目
内容 :
・ペット可物件に関する法律上の基本事項
・ペットを理由とする契約解除の可否
・実際に発生したトラブル事例とその対応策
・契約書に記載すべき重要ポイント(責任範囲、原状回復、管理ルール など)
講師 :森下総合法律事務所 代表 不動産特化弁護士 西明優貴 先生
主催 :株式会社生きものと暮らす
日時 :2025年4月11日(金) 18時〜19時
会場 :オンライン(Zoom)
対象 :不動産オーナー・管理会社・不動産仲介業者 (制限はありませんので一般の方でもご参加いただけます)
参加費 :5,000円
特典情報:先着10名さまは早期予約特典として参加費が1,000円引きとなります。アンケート回答者に投影資料をプレゼントいたします。その他特典準備中です。最新情報は下記お申し込みサイト、および当社ホームページにてご確認ください。
申込方法:こちら( https://peatix.com/event/4354439/ )からお申し込みください。
参加後に得られること:
・ペット可物件の現状と課題を把握する
・法的リスクを軽減するために、契約書に盛り込むべき項目を理解できる
・実際に起こったトラブル事例を学び、予防策を検討できる
・「ペット可にするのは漠然と不安」の状態から根拠を持って可否の判断ができる知識を得る
本イベントでは、メディア関係者の皆様のご参加も心よりお待ちしております。ぜひ取材や報道の機会としてご活用ください。
※本リリースの内容は予告なく変更になる場合がありますのでご了承ください。最新情報は当社ホームページでご確認ください。
■会社概要

会社名 :株式会社生きものと暮らす
代表者 :代表取締役 永瀬もなみ
所在地 :東京都世田谷区世田谷4-13-19 松陰会舘3階 松陰WORK 305
設立 :2023年12月7日
事業内容:不動産仲介業、コンサルティング、広告宣伝業