求められるマンションリフォームのスペシャリスト認定試験
マンションリフォームマネジャーは、マンションの専有部分のリフォームにおいて、居住者の要望を実現するために専門知識をもって、管理組合や施工者などと協力・調整しながら、居住者に付加価値の高いリフォームを企画・提供するための業務推進能力を認定する試験です。

分譲マンションのストック戸数の推計値は、2023年末に704万戸を超え、高経年マンションの急増が見込まれています。建築後相当の年月を経たマンションの維持管理が社会的な問題となる一方で、中古マンション市場の需要は拡大しており、マンションリフォームは、リフォーム業界だけでなく、不動産業界においても重要な業務領域としてクローズアップされています。
『マンション標準管理規約』では、「管理組合は、専門的知識を有する者に対し、相談したり、助言、指導その他の援助を求めたりすることができる」と記載されており、国土交通省は『マンション標準管理規約コメント』において、マンションリフォームマネジャーを「専門的知識を有する者」と位置づけています(引用は一部抜粋)。
マンションリフォームマネジャー試験は、主としてマンションの専有部分のリフォームにおいて、居住者の要望を実現するために、専門知識をもって、管理組合や施工者などと協力・調整しながら、居住者に付加価値の高いリフォームを企画・提供するための業務推進能力を認定する試験です。1992年度に創設され、これまでの試験合格者は延べ11,234名です。2024年度の試験合格者は68名で、合格率25.8%でした。
受験の申し込みは、財団ホームページからのWEB エントリー⽅式です。また、今回から受験料の「団体割引」を導入しました。10 名以上まとめて申し込んだ場合に、受験料が10%引きとなります。
◆受験資格:どなたでも受験できます。
◆日 程:①受験申込の受付 ・・2025年7月7日(月)~8月22日(金) 必着
②試験 ・・・・・・・2025年9月28日(日)
③合格発表 ・・・・・2025年12月9日(火)予定
◆試験内容:【学科試験】マンションリフォームに関する専門知識 4肢択一式/50問/120分
【設計製図試験】マンションリフォームのプランニング 1問/180分
◆受験申込区分と受験料(すべて消費税込み)
①学科試験と設計製図試験:16,500円
②学科試験のみ :12,700円
③設計製図試験のみ :12,700円
10名以上まとめて申し込むと、受験料10%引きとなります。
※団体割引適用時:①14,850円、②③11,430円
◆試 験 地:札幌、東京、名古屋、大阪、福岡
◆受験のための参考図書
マンションリフォームマネジメント実務必携【改訂4版】
編集:公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター
発行:株式会社テツアドー出版 https://www.tetsuadobook.com/
A4判 548ページ 価格5,500円(消費税込み)
問い合わせ先:(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター
リフォーム情報部 業務課 野村、深谷
tel:03-3556-5144 E-mail:reform@chord.or.jp
ホームページ:https://www.chord.or.jp/chord_official/
【参考資料】