日曜日, 3月 30, 2025
ホーム経営情報【株式会社二期】健康経営優良法人2025「ネクストブライト1000」に認定

【株式会社二期】健康経営優良法人2025「ネクストブライト1000」に認定

専門トレーナーの指導によるワークアウトや食事指導が社内の日常となる環境づくりを実現

株式会社二期(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:奥村茂和)は、経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」の公式発表において、「健康経営優良法人」および「ネクストブライト1000」に認定されたことをお知らせいたします。

■「健康経営優良法人認定制度」とは?

  地域の健康課題に即した取り組みや、日本健康会議が推進する健康増進の施策を基に、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業などの法人を「見える化」し、従業員や求職者、関係企業、金融機関などから社会的な評価を受けやすくする環境を整備することを目的とした、日本健康会議の認定制度です。本年度は大規模法人部門に3,400法人、中小規模法人部門に19,796法人が認定されました。当社は2022年より4年連続の認定となります。

 今回、新たに中小企業における健康経営のさらなる推進を目的とした「ネクストブライト1000」が新設されました。これまで、大規模法人部門の上位500社には「ホワイト500」、中小規模法人部門の上位500社には「ブライト500」が認定されていました。今回新設された「ネクストブライト1000」は、中小規模法人の501位から1500位までの1000社を対象としています。

【当社独自の健康経営の取り組み】
 当社では、従業員一人ひとりの幸福、健康増進、働きやすさの向上、働きがいのある職場の実現を目的に、2021年より社内に健康経営室を設置し、以下の取り組みを行ってまいりました。

◆スポーツの積極的な推進

– 社内ジムとリングの設置
– 専門のトレーナーによる多彩な運動プログラムの実施(筋トレ、キックボクシング、ヨガ、ピラティス、ラン、ボディメイク、縄跳びなど)

– スポーツイベントへの参加(マラソン、トレイルランニング、スパルタンレース、登山、ゴルフコンペ、フットサルなど)
– 女性トレーナーによる女性専用運動プログラムの実施

– トレーニングウェアの貸し出し
– スポーツ観戦
– アスリートを招いての交流

社内ジムではトレーナーの指導による多彩なワークアウトを実施

◆食生活の指導

– 食育指導士・食育アドバイザーによる食生活改善サポート

– 料理を学ぶヘルスフード講座の開催

– 味噌作りワークショップの開催

– ファスティングプログラムの実施

– ベジチェックの導入、チャレンジ開催

◆ボディケア・タイムの導入

– トレーナー指導によるオフィス内ストレッチ

– 出張整体

◆その他の健康サポート施策

– 健康セミナーの開催

– 女性の健康課題に関する知識研修

– ヘルスコーチによる健康習慣に関するコンテンツの定期配信(社内SNS、社内報)

– 健康アプリの活用

– オンライン診療の提供

– 健康的な食事支援のための昼食チケットの配布

– 整体チケットの配布

– バランスボールの導入

– スマートパルス(ストレスチェック機器)の導入

– 精油ディフューザーの導入

– 禁煙チャレンジプログラムの実施

– 禁煙外来の補助

◆社内コミュニケーションの活性化
– 社交場としてのサロン・屋上庭園テラスの設置
– 定期的な食事会やイベントの開催
– 社内SNSの積極的な活用
– スポーツ観戦

– 社員旅行の実施

– ボランティア活動への参加

屋上庭園テラスでは定期的に食事会が開かれる

 当社は、従業員の健康と働く環境への配慮が企業の発展につながり、ひいてはステークホルダーへのより良い価値提供につながると考え、今後も健康経営に取り組んでまいります。


【株式会社二期について】
仲間を思いやる「ニキイズム」の精神を理念として掲げ、不動産開発を通じて社会貢献と従業員の幸福を追求する会社。
若手が中心となり、一人ひとりが生き生きと個性を発揮しながら仕事をしています。
また不動産開発業務と並行して、福祉事業、文化支援、アスリート支援も大切なミッションの一つと位置づけています。

【本件に関するお問合せ先】
株式会社二期 広報担当:石橋、松浦
電話:03-6820-8839 メールアドレス:pr@niki-s.jp

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments