日曜日, 3月 30, 2025
ホーム商品サービス令和6年度 『東京エコビルダーズアワード』 株式会社中央住宅が《ハイスタンダード賞》を受賞

令和6年度 『東京エコビルダーズアワード』 株式会社中央住宅が《ハイスタンダード賞》を受賞

ポラスグループ 株式会社中央住宅

ポラスグループ 株式会社中央住宅(本社:埼玉県越谷市、代表取締役:品川 典久)は、環境性能の高い建物の普及に取り組む事業者を表彰する「令和 6 年度東京エコビルダーズアワード」(主催:東京都環境局)において、《ハイスタンダード賞》を受賞しました。

■「東京エコビルダーズアワード」 について

東京都は、建築物における脱炭素化の意識醸成を図ることを目的として、環境性能の高い建築物の供給に取り組む事業者への表彰を行っております。本表彰は、令和7年4月から開始される「建築物環境報告書制度」に先駆けて、高い省エネ性能等を有する建築物の供給を自ら主体的に行う事業者が対象となる表彰制度です。 

東京都環境局ホームページ

https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/climate/solar_portal/ecoaward 

■受賞内容 について(ハイスタンダード賞)

 都内に供給した新築住宅が「建築物環境報告書制度」に定める省エネ基準等を先行して達成していることから、環境性能の高い建築物の普及に取り組む意欲的な事業者であるとの評価を頂き、以下の表彰を受賞させて頂きました。

【ハイスタンダード賞 評価基準】

【断熱・省エネ性能部門】 

・住宅一棟ごとのUA値 ≦ UA値( 0.87 ) 

・分譲戸建住宅の事業者ごとの都内平均 BEI値 ≦ 基準BEI値( 0.85 ) 

※UA値:室内と外気の熱の出入りのしやすさの指標 

※BEI 値:一次エネルギー消費性能を示す指標 

【再エネ設備設置量部門】 

・再エネ設備設置量合計 ≧ 棟数×算定基準率(区域ごと)×棟当たり基準量 (2kW/棟) 

ポラスグループは「持続可能な社会の実現」に向け、今後も更なる住宅の省エネルギー化を推進し、住まい手の快適性と環境への配慮を両立させる家づくり・街づくりを実現します。 

マインドスクェア保谷 -心和の街- 
RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments