日曜日, 1月 5, 2025
ホームその他住宅デバイス共創機構が「住宅デバイス実装手引書 単機能型自動配送ロボットポート編(初版)」を公開

住宅デバイス共創機構が「住宅デバイス実装手引書 単機能型自動配送ロボットポート編(初版)」を公開

新築住宅・既存住宅ともに利用可能な荷物受け取りポート

住宅デバイス共創機構設立準備室は、住宅デバイス「自動配送ロボットポート」のプレガイドライン策定に伴い、実装要件などを記載した「住宅デバイス実装手引書 単機能型自動配送ロボットポート編 2024年11月版(初版)」を公開しました。

「住宅デバイス実装手引書」公開の背景

現在策定を進めているプレガイドラインは、住宅デバイス実装のための準備がなされているかどうかの基準を示すものです。実際に住宅の計画や設計を行う際には、基準だけでなく、家のどこに住宅デバイスを設けることが可能となるのか、どの程度の空間を確保することが望ましいのか等、より詳細な情報が必要となります。

そこで、住宅デバイス共創機構設立準備室では、プレガイドラインの策定作業と並行して、より詳細な寸法や注意事項などを取りまとめた「住宅デバイス実装手引書」を作成・公開していくこととしました。

「住宅デバイス実装手引書」は、記載項目の追加を行い次第、順次更新・公開してまいります。住宅の設計にかかわる方をはじめ、住宅デバイスに興味をお持ちいただいている方の検討の一助になれば幸いです。

「住宅デバイス実装手引書 単機能型自動配送ロボットポート編」について

自動配送ロボットポートには、ロボット床下収納と連携を行うものと行わないものがあり、本手引書は、連携を行わない単機能型の実装要件について取りまとめるものです。

単機能型自動配送ロボットポートは、新築住宅だけでなく既存の住宅にも自動配送の荷物受け取り対応準備を行う住宅デバイスです。

「住宅デバイス実装手引書 単機能型自動配送ロボットポート編」の構成

本手引書の内容を以下に示します。

  • 第1章:本手引書について

  • 第2章:実装要件

    各住宅デバイスの実装要件を記載します。初版では「単機能型自動配送ロボットポート」の概要を掲載しています。今後、寸法や設置場所の条件に応じた実装要件の追加を予定しています。

  • 第3章:用語

    本手引書内で用いる用語の説明を掲載しています。

公道から自動配送ロボットポートまでの道のりの断面図
ポートに荷物が届いた時の様子(CG)

「住宅デバイス実装手引書 単機能型自動配送ロボットポート編 2024年11月版(初版)」のダウンロード

住宅デバイス実装手引書 単機能型自動配送ロボットポート編表紙

住宅デバイス実装手引書 単機能型自動配送ロボットポート編PDF

ダウンロードページ:https://www.rdcc-pre.org/support/download/

住宅デバイス共創機構設立準備室

名称   :住宅デバイス共創機構設立準備室
所在地  :〒406-0812 山梨県笛吹市御坂町下黒駒464-1
設立   :2024年7月1日
webサイト:https://www.rdcc-pre.org
問い合わせ:info@rdcc-pre.org

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments